平凡大学生けいとの生活向上ブログ

平凡大学生の日常を充実させたい人必読!!(筋トレ、勉強、資格etc.)

【パソコンスキルは大学生必須!?】パソコン嫌いな文系大学生がパソコンを勉強するようになったワケ#勉強②

f:id:kaistudy-blog:20210628114720p:plain

 

 

こんばんは!けいとです!

 

今回はパソコンが大っ嫌いだった文系大学生がパソコンを勉強するようになった理由について紹介していきたいと思うので、ぜひ最後まで見ていってくださいね('ω')ノ

 

 

 

大学生とパソコン

 

 

①パソコンって難しい?

 

f:id:kaistudy-blog:20210628120301p:plain

 

 

文系の大学に通う僕は、授業でパソコンを扱うことがなかったので「パソコンなんて難しいし使いこなすのは無理」と思っていました。

 

今ではブログを書いたり少しだけプログラミングの勉強をしているため、そこまでパソコンに対する苦手意識はありません。

 

 

つまり僕の経験から言わせれば、「パソコンが苦手な人=パソコンを知ろうとしない人」なのです。

 

 

僕も最初はパソコンに触れることから始まったので、タイピングの練習しかしてませんでした(笑)

 

なのでパソコンは難しいかどうか考えるよりもまずはパソコンに触りましょう!

 

特に文系大学生は意識してパソコンを使うようにしないと本当に使う場面がありません。

 

なので僕は毎朝の日課として未だにタイピングの練習を行っています。

 

生活の一部に取り入れることが、パソコン上達への第一歩です!

 

 

 

②大学生が最低限みにつけるべきスキル

 

f:id:kaistudy-blog:20210628122705p:plain

 

 

大学在学中に身に付けておくべきスキルは色々ありますが、その中でも僕が実際に練習しているものを3つ紹介していきます! 

 

タイピングスキル

 

僕もまだブラインドタッチができるようになったわけではないのですが、タイピングを練習し始めてから文字を打つスピードが格段に上がりました。

 

それによりレポートの作成作業の効率が上がっただけでなく、文字が早く打てることでパソコンに対する苦手意識も少しなくなりました

 

僕が毎朝、e-typing や寿司打を使って練習しています。「一日〇回やる」と回数を決めてやってもいいし、「一日何分やる」と時間を決めてもいいので、とにかく毎日継続できるようにしましょう!

 

1つ注意点として、ホームポジションを意識しながら練習しましょう。

 

始めは自分の慣れた型の方がタイピングしやすいので下手になったように感じますが、それは上達するまでの辛抱です。とにかく”継続”が命!!

 

 

ショートカットキーを活用する

 

これもタイピングスキルと同様で、作業効率が上がりまくります!

 

ここで書くと多くなるので、見やすくまとめられている記事を貼っておきます!

ショートカットキー一覧 ―基本編― | パソコン活用BOOK | パソコン(個人向け)| Panasonic

 

 

特に文系大学生の僕が重宝しているのは、

 

コピー(Ctrl+C)

貼り付け(Ctrl+V)

上書き保存(Ctrl+S)

元に戻す(Ctrl+Z)

やり直し(Ctrl+Y)

 

の5つです!まだ他にも活用したいショートカットキーはあるので練習していきたいと思っています('ω')ノ

 

これもタイピングと一緒で、はじめは慣れないのでマウスで作業した方が速く感じますが、慣れれば圧倒的にショートカットキーの方が速いです!

 

 

・Word/Excel/Power Point を使いこなす

 

文系の僕にとってワードはレポートでかなり使います。なのでワードに関してはすでに何回も使ってるという人は多いんじゃないかなーと思います。

 

パワーポイントは2~3か月に一回ぐらいしか使わないのですが、社会人になった時にプレゼンの回数は大学生時代よりも多く、そして質のいいものが求められます。

 

なので僕は本を読んだり、ネットで調べたりして勉強しています。

 

なかなかアウトプットする機会がないので取得が難しいですが、もしおすすめの勉強方法があったら教えてください(笑)

 

 

最後にエクセルなのですが、これは大学生の今は使う機会がほぼゼロです。なので以前までは使い方やどんな機能があるのか全く知りませんでした。

 

そのくせに社会人になると頻繁に使うので厄介ですよね(笑)

 

逆にとらえるなら大学生のうちに習得ておけば、かなり他の大学生に差をつけれるチャンスです!

 

僕と一緒に勉強してくれる人募集します(^O^)/(笑)

 

 

 

 

 

③大学生がパソコンでできること

 

ダイニングでノートパソコンとタブレット端末を使って仕事をする男性の写真

 

 

 大学生がパソコンスキルを身に付けることでできることはたくさんあります!

 

特に私のように文系大学生で自由な時間が多い人は、将来の選択肢を増やす上でかなり役立つことが盛りだくさんです!

 

その中でも僕の個人的なおススメを3選紹介していきます( ゚Д゚)

 

・webライターやブログに挑戦してみる

 

この2つは大学生が取り組みと思います!文章力やタイピングの速さ、また発信力がつくのでおススメです。

 

成果や結果が出るまで時間がかかることが多いですが、はじめのうちはそれにこだわらずにスキルを磨くためだと思って挑戦すると良いです('ω')ノ

 

ハイスペックなパソコンや深いITの知識は不要であることもおススメする理由の一つです!

 

 

・プログラミングを学ぶ

 

最近よくYouTubeの広告でよくプログラミングのオンラインスクールが流れてきませんか?

 

僕はそれが少しうるさいなーと感じますが(笑)、それだけ今プログラマーの需要が高いことがわかりますね!

 

しかもプログラミングをある程度習得できれば、案件をこなしたり、将来的にはフリーランスとして活躍することも可能なためかなり良いスキルです。

 

ただその分習得が難しく、文系の大学生が独学でやるのはかなり大変です。

 

僕も一応Progateというサイトで初歩的な部分を勉強しています。

 

がっつりプログラミングを学ぶつもりはないのですが、最低限知識やスキルがあるとブログやWEBライティングにも生きてくるのでおススメです!

 

初歩的な部分を勉強して、もっと勉強したいと思ったらプログラミングスクールに通ったりするのもいいと思います!

 

 

・IT系の企業の長期インターンに行く

 

これは僕がやっておけばよかたな~と後悔している内の一つなんですが、ある程度パソコンスキルと知識を身に付けたら大学1・2年生のうちにIT系の企業の長期インターンに行くのをおすすめします!

 

「将来フリーランスで働くんだ」と考えている人は関係ないかもしれないですが、一般企業に就職しようと考えている人は参加するべきだと考えています。

 

長期インターンに参加することで、実績を得たり、働くイメージが付きやすくなります

 

また自分がIT分野に適性があるかも判断しやすくなり、就活の時の志望業界選びに役に立います。

 

コロナの影響で大学生の就活の早期化がかなり進んでいるので、1.2年生の時から動き出しても早すぎることはないかもしれません。

 

注意する点としては、長期インターンの中でもお金が発生しないのもあるので、それは避けましょう

 

 

  

まとめ 

 

今回は僕が一年前まで大嫌いだったパソコンについてまとめてみました。

 

今ではパソコンに触れない日はないので、自分も成長したな、、、と感じています(笑)

 

パソコンについて学び始めてから自分の将来の選択肢が増えたと思います。

 

「機械音痴だから」とパソコンから逃げている人は、僕と同じで向き合ったことがないのかもしれません。

 

まずは1日1回はパソコンを開いてみましょう。それを継続していけばきっと今まで見えなかったことが見えてきます(/・ω・)/